とある休日、友人と共に島根へ行きました。
島根は地味なイメージですが、観光名所が沢山ある良い場所なのです。



鳥取を経由して島根へ。

IMG_0748
















鳥取から島根へ向かう道のりには風力発電が多々見えます。


友人と旅行の話などをし、車に乗ること数時間…

IMG_0760















島根に到着しました。
ここからさらに、時間をかけて石見銀山へ向かいます。











IMG_0778
















到着です。

石見銀山は17世紀には、多い時で世界の銀の約一割を産出していたとのことです。

銀山は銀の精錬に薪・炭など、木材を使うため、森林が伐採されたそうなのですが、
石見銀山は広葉樹や、森林の自然が綺麗に残っているという点
当時銀を買いに来た外国(東西)の文明の交流に影響を与えた。という点で世界遺産に申請したそうです。

結果、環境保護の面から、世界遺産になったそうです。

世界遺産に登録されても、6年毎に審査があるそうで、石見銀山周辺の景観、環境にも非常に配慮がされていました。

写真は駐車場のところの売店です。



IMG_0779
















案内図です。
結構歩きます。
ハイキングとでも思って行くのが一番です。






IMG_0783
















駐車場からスタートします。



IMG_0785


















IMG_0787


















IMG_0789
















大森代官所跡です。
予習が足りてないので今回は行きませんでした。


IMG_0792
















銀山へ向かいます。


IMG_0793
















昔ながらの町並みです。
電柱がないので景観が自然です。


IMG_0794


















IMG_0795

















IMG_0801


















IMG_0802
















お寺も多いです。
鉱山だったからでしょうか…


IMG_0803
















右手の建物は郵便局です。
景観は合わせられています。
中はハイテクでした。

IMG_0804


















IMG_0805


















IMG_0806
















またもやお寺があります。


IMG_0807


















IMG_0809
















気になったので登って見ることに…

IMG_0810

















IMG_0811




















IMG_0813
















上から見た町です。
当然ですが統一されています。


IMG_0816

















IMG_0822
















さらに町を進みます…


IMG_0829
















自販機も景観に合わされてます。


IMG_0831
















街の雰囲気も変わってきました。



IMG_0832
















山へ…


IMG_0835
















この道には入らず、アスファルトの上を行きます。


IMG_0839


















IMG_0840
















道沿いには神社やお寺があります。


IMG_0845


















IMG_0846
















おそらくバスは来ないでしょう…



IMG_0852


















IMG_0854
















間歩が見え始めました。
ここからは入れないです…


IMG_0857


















IMG_0864
















到着です。


IMG_0868
















龍源寺間歩
に到着です。


観光客が沢山いたのでいい写真が取れず…

IMG_0872















暗いのでピンぼけです…
基本は一本道で、横に当時の跡があり、それを見るという形です…

石見銀山の前に生野銀山に行っていたので距離の短さには少し驚きました。


IMG_0873
















すぐに新坑道へと移ります。

IMG_0874
















旧坑道への道は閉ざされています…



IMG_0875
















新坑道です。
解説も横についていました。




IMG_0878

















すぐに外へと出ました。
鉱山要素を楽しむなら生野銀山をオススメします。

自然を体験したいなら石見銀山ですね。





→To be Continued